月ノア熊の月と北陸紹介日記

月にかんする趣味ブログです、北陸の紹介もしています。観光にきてね。

観光

オススメデートスポット

全国的にも珍しい橋を紹介 かずら橋福井県にある、かずら橋なんと言っても 全長44メートル 高さ12メートル全長はウルトラマンより大きい大きさ的には、ダイモスぐらいのでかさ高さは、ナデシコのエステバリス二機分の高さかずら橋で幅もありスリル満点で…

富山県の例祭

毎年9月13日に行われる例祭時間は、朝の10時に始まります。場所は、富山県南砺市高瀬神社年に一度の大切な行事です。巫女が踊る姿がたぜひ観ていてください。巫女舞の写真見つからなかった。ごめんこの日観に行けない毎年楽しみにしていたのに

美味しいラーメン

昔北海道に行った時に、美味しいラーメン屋発見したんですよその名も月見軒って言うラーメン屋です入った理由は、 趣味味噌ラーメンに玉子まさに、月見軒って言うのにふさわしい名前お月見のだんごを食べないかたは、月見軒で違ったお月見をたのしんでみては

500年以上の歴史を学ぶ

今週のお題「わたしの自由研究」ある熊さんがこう言った。塩が無ければ作ればいいんですよ。でも、適当に作って怒られるのが一番イヤだよし、詳しい人に聞いてこよう。石川県道の駅すず塩田村ココでは、揚げ浜製塩法があるのだしかも500年以上の歴史があ…

日本最古のおにぎりの化石

今週のお題「わたしの自由研究」おにぎりマイスターの称号を持っている。日本人みなさん問題北陸三県の中で日本最古のおにぎりの化石が発見したさあどこ1 化石が有名な福井県2 加賀100万石 だよ石川県3 富山県の薬売りは日本一さあどれ正解は、石川県…

例の崖

テレビで、サスペンスドラマの中最後になぜか?崖から犯人が、私がやりましたと告白する場所。例の崖について紹介東尋坊福井県にある有名な崖近くには、おしゃれなカフェがあります。ぜひ福井県こられたら、例の崖東尋坊にて火曜サスペンスドラマ風の写真な…

日本三大仏

富山県にある大仏で有形文化財にも指定される。マツコの知らない世界でも紹介された、宮田のたい焼きの跡地が近くにあります。 宮田のたいやき今は閉店している。 その他にも近くに甘味がとても美味しいお店があります。 高岡は、アニメや漫画の舞台になっ…

うさぎの伝説

加賀に伝わるうさぎの伝説から、石川県でうさぎさんのスポットが出来ました。運「つき」を招く月うさぎその名も月うさぎの里、由来は施設案内に書いてあります。うさぎさんがいてなんと、もふり放題です。うさぎグッズが沢山あり、お子様からいい年した大人…

世界1長いベンチ

暑いなら夜中涼みに行ては、いかがでしょう。石川県には、世界一長いベンチがあります。増穂浦海岸にある460.9mこれがどれだけすごいか説明します。まず、ジョニーライデン専用高機動型ザクより大きく下の画像ガンダムとポケットの中の戦争のザクII改よ…

まるで忍者 富山県

今週のお題「残暑を乗り切る」世界の珍しい植物や日本の森林の再現展示しています。約5000種類を収集した日本有数の植物園です。四季折々の多彩なイベントなどで飽きる事がありません。夏休みには、ぜひお子様と一緒に来てほしいイベントがあります。そ…

アミューズメントパーク

今週のお題「残暑を乗り切る」福井県芝政ワールドの紹介 多彩なアトラクションやゴルフ、キャンプ場、イベントなどもたくさんあります。夏には国内最大級プールでスライダー、波があるプールや流れるプールなど色々楽しめます。世界最大級のウォータースライ…

高木屋 お月様を食べよう22

美味しそうな写真でしょ今から紹介しますね。 商品名 凪の月 種類は左から、ココア、バニラ、抹茶となっております。 他にも、紙ふうせんと言うお土産 第22回全国菓子大博覧会 大臣栄誉賞 受賞 第25回全国菓子大博覧会 茶道家元賞 受賞 と言う結構すごいお菓…

水族館でお泊り

今週のお題「残暑を乗り切る」暑い日には、福井県の水族館でお泊りはいかがですか。夏休みの宿題や課題、子どもの思い出にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。場所は、越前松島水族館です色々な生き物と触れ合ういい場所ですよ。あとココが一番重要私の好き…

花咲くいろは

今週のお題「残暑を乗り切る」石川県では、氷室まんじゅうと言うのがあります。毎年7月1日(旧暦6月1日)の「氷室開き」の際に食べられるまんじゅう。加賀藩では、藩政期から冬場に積もった雪を「氷室」と呼ばれる保冷庫に保存して夏場に取り出して氷として…

オススメ月の描かれた国旗4

今回で第4回目となりました。月のデザインが描かれた国旗のみ紹介していくよ今回はリビアの国旗について紹介するよ皆さんの中には?と思う方も多いと思います。ちょっと前までリビアの国旗は、緑色一色のみの斬新なデザインの国旗でしたからね。デザインが…

月の名前がある名水百選について お月様を食べよう21

山形県山山麓一帯月山山麓湧水群(がっさんさんろくゆうすいぐん)歴史についてこの湧き水は、 「月山」の万年雪と呼ばれる年間を通して消えない雪が地中にとけだして、 天然のダム ブナの原生林など豊富な自然に蓄えられながら、 400年とも言われる年月…

名水百選について紹介

知っておきたい名水百選環境省(当時環境庁)で、全国に多くの形態で存在する清澄な水について、その再発見してもらえるよう、多くの日本国民に色々紹介して、啓蒙普及を図るとともに、このことを通じ日本国民の水質保全への認識を深めて頂き、併せて優良な水…

オススメ月が描かれた国旗3

世界には様々な国旗のデザインが存在しています。その中から、お月様の描かれた国旗のデザインのみを紹介するよ。第3回目は、ヨーロッパからアゼルバイジャンの国旗のデザインについて紹介するよアゼルバイジャンの国旗は、上から水色、赤色、緑色になって…

お月様を食べよう19

甲子園終わりましたね。と言うわけで、今回は大阪の月のついた食べ物紹介していきます。みるく饅頭月化粧冷やして食べるのがこの時期オススメです。冷たい緑茶と一緒に頂くとなを美味しく頂けると思います。

アルフォンスミュシャ展

富山県の高岡にある美術館で撮ってきた写真です。色々な作品がありゆっくりと楽しむことができます。美術館の近くに、P.Aワークスのアニメ作品の聖地があります。その他に、高岡の学生が愛した10段ソフトで有名なまじまは今は、休業中美術館でご飯を食べ…

お月様を食べよう18

京都にて、水無月が置いてあるのお店行ってきました写真撮らせていただきありがとうございました。

月が描かれた酒2

京都伏見稲荷神社にて お月様のお酒購入する 写真の許可して頂きました。 京都では、写真ダメな店があるので勝手にいろいろ撮ってはダメですよ。

お月様を食べよう17

今回は、福井県のお土産食べていくこのお菓子は、中にピーナッツが入っていてとても香りが良く食べる時の食感が楽しめて美味しくいただけます。お煎餅に家紋があり、海外の方にも人気があるんですよ。

お月様を食べよう16

お月様はいいぞ。 夜空に浮かぶ おぼろ月いい言葉です。 氷見の月路 北陸観光したら、興味があれば買ってみて下さい。

富山県のさざれ石

お月様食べてる? 国家、君が代のさざれ石がある富山県高瀬神社 日本には、他の神社にもさざれ石がありますね。ぜひ探してみて下さい。 富山県高瀬神社にて、撮った写真です。 月うさぎのおみくじが置いてあります。ぜひ一度見に来ては。

富山県で、おわら風の盆

お月様食べてる?富山県で、おわら風の盆前夜祭が始まりました。八月末までやっていますので興味がありましたら観光にきてもらえると嬉しいです。

オススメの月が描かれた国旗2

お月様はいいぞ。今回は、モーリタニアの国旗のデザイン2年前に変更しているの知っていましたか?正直に、月のデザインの国以外変わっても私は自信ありませんね。前の国旗のデザインは、上部と下部に赤の帯がありませんでしたね。あとは、国章めちゃくちゃか…

京都の月

月がきれいですね。 浅野りん先生のであいもんの聖地巡礼も兼ねてます。

さい月 お月様を食べよう15

お月様はいいぞ。 石川県のお土産、さい月 漢字みやたらないけど。 美味しいので興味があれば食べてみては

深山の月 お月様を食べよう14

石川県の高砂屋に行ってきました。 ここでしか買えない、美味しいお月様を紹介します。 一つづつでも頼めば買うことができます。 包装してある月がとても素敵でしょ。