ダンボールの獅子舞
今週のお題「○○の秋」
お祭りの秋
ダンボールなので軽く良く、ボランティアでダンボール獅子を一緒に作ったり
この獅子舞を使用してみんなでワイワイ踊ったりしました。
富山県では、獅子舞が結婚式の披露宴とかでも余興に出てきたりします。
本物はお高いので、リーズナブルな価格のダンボール獅子はとても助かってます。
がおー
地域によって舞が違い曲のテンポなど、話が弾みます。
獅子舞は、夏や秋に多いような気がします。
みなさんの所では獅子舞はされますか?
最近では、過疎化が進み獅子舞やお祭りなどが無くなる地域も出てきています。
興味があれば、レクリエーションの材料としてみてはいかがでしょうか。
里帰りの時に、子どもに作ってもらいおじいちゃんやおばあちゃんに見せたら喜ばれるかも
来年の夏休みの宿題にこれを入れたいかがですか?